イナズマ1200整備日記

イナズマ1200のバイク整備と、整備と称するDIYレベルで出来るプチカスタムを行っていきます。そんな記録とキャンプツーリングに必要な小道具類などをDIYした記録、そして旅行の記録です。

2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ヒビ割れたスイングアームを取替えるため購入したハズレ中古品

目次 はじめに はじめに これまで20年以上かけて5万キロ走行してきました。見た目は良好なスイングアームでしたが、下側からよく見てみたところパックリと割れてしまっていました。 minow.hatenablog.com アルミ溶接し補修しても、またすぐに割れるだけだろ…

GS1200SS用シフトチェンジとブレーキペダルの予備品購入(GSF1200用ペダルを使いピロボールを取付る?)

目次 はじめに 経緯 流用車種の選定 シフトチェンジペダル ブレーキペダル GSF1200用中古品購入 GS1200SS純正マスターシリンダーのプッシュロッドピロボール化 最後に はじめに GS1200SSの純正ステップに交換したことで、折れやすいアルミ材のペダルとなりま…

久しぶりのエキパイ焼け取り作業とスイングアームの割れ発見(デイトナ ステンレスマフラー焼け取り剤)

前日に取り付けたステンレス製オイルクーラーガードのすぐ後ろ側に配置するエキパイが、黄金色から少し黒ずんだ焼き色が付いておりました。 以前から見て見ぬふりをしてきましたが、今回のように一部を綺麗にすると、そのすぐ横の部品の汚さが際立って良く目…

ステンレス製オイルクーラーガードの取付(MADMAX)

一年ほど前になりますが、長年使用してきたオイルクーラーのコアガードの塗装が錆びて剥がれてきました。 minow.hatenablog.com 数年くらいは大丈夫だろう?と、ワイヤーブラシにて擦っただけの下処理にて塗装したのですが、下地処理が甘ずきたため錆びが成…

兄弟車(GS1200SS、バンディット1200用)のパーツリスト購入

これまでウェビックさんの純正部品用HPでスズキ車の部品検索が出来たため、よく利用させてもらっていました。 それが昨年末あたりから、残念なことに検索出来なくなってしまいましたね。 イナズマ1200のパーツリストは、車体と同時期に購入しましたので、問…

サイドスタンドのフットサポート取付位置を変更(キックサポート)

目次 はじめに 経緯 溶接による取付位置変更作業 はじめに GS1200SS用純正ステップの流用取付け作業の際に生じた不具合部を改善するための補足的な作業内容をここに記録しておきます。 経緯 ステップとペダル周りのパーツを、兄弟車であるGS1200SSから流用し…

GS1200SS用純正リアブレーキキャリパーの取付け確認(ニッシン リア キャリパーの試し仮付)

目次 はじめに 互換性確認 今後の展開 はじめに 以前より知られていた部品互換性の内容だと思いますが、改めてイナズマとGS1200SSのリアブレーキキャリパーの互換性について確認してみました。 互換性確認 イナズマ1200とGS1200SSは、同じような車体の部品構…

油圧クラッチのチタンバンジョーボルトM10・チタンエアブリーダーM8ボルトへの交換(テックマスターTech-master)

目次 あらすじ 交換作業 感想 あらすじ リヤブレーキホースのバンジョーボルトと、エアブリードスクリュー(エアーブリーダーボルト)を、アルミ材から64チタン材のモノへ交換したことで、余分に購入したチタンボルトを使い、同じようなクラッチのバンジョー…

リアブレーキ マスターシリンダー プッシュロッドエンド(ピロボール)取付け  (GS1200SS リアブレーキ)

目次 はじめに 経緯 部品購入 取付 最後に はじめに ブレーキペダルとマスターシリンダーの間のリンク部がピン接続となっていましたが、何とかピロボールを取付けました。その記録になります。 経緯 つい先日、GS1200SS用純正ステップを流用し取付けたところ…

TECH-MASTER 64チタンエアブリーダー M7ボルトへ交換(テックマスター エアブリードスクリューの取付け ブレーキキャリパー)

目次 はじめに 部品購入 最後に はじめに GS1200SS用純正ステップの流用取付け作業の途中に生じた変更時において、折角なので部品を変更しようと、ステップ取付け以外に行った補足的な作業内容をここに記録しておきます。 曲がったバンジョーアダプターへ変…

リアブレーキ 64チタン バンジョーボルトへの交換(リヤブレーキ トキコキャリパー ニッシンマスターシリンダー用  取付け)

GS1200SS用純正ステップの流用取付け作業の途中に生じた変更時において、折角なので部品を変更しようと、ステップ取付け以外に行った補足的な作業内容をここに記録しておきます。 ステップとペダル周りのパーツを、兄弟車であるGS1200SSから流用して取付ける…