イナズマ1200整備日記

イナズマ1200のバイク整備と、整備と称するDIYレベルで出来るプチカスタムを行っていきます。そんな記録とキャンプツーリングに必要な小道具類などをDIYした記録、そして旅行の記録です。

油圧クラッチのチタンバンジョーボルトM10・チタンエアブリーダーM8ボルトへの交換(テックマスターTech-master)

目次

あらすじ

リヤブレーキホースのバンジョーボルトと、エアブリードスクリュー(エアーブリーダーボルト)を、アルミ材から64チタン材のモノへ交換したことで、余分に購入したチタンボルトを使い、同じようなクラッチバンジョーボルトも交換しました。その記録となります。

minow.hatenablog.com

minow.hatenablog.com

 

これらの部品を購入した際、4本セット等で纏めて購入しましたので、余ったボルトを使いフロントブレーキと油圧クラッチも同じように交換したくなってしまいました〜😁😁

 

クラッチのレリーズ部のオーバーホールは、ちょうど一年前に行いましたので、フルードの交換時としては悪くないタイミングです。

minow.hatenablog.com

 

そこにバンジョーボルトとエアーブリーダーボルト、ワッシャー交換する作業が加わっただけと、自分に言い聞かせます💦💦

さらには、本来ならショップで行なう?ような重要保安部品の交換作業を全てDIYしていますので、部品代に多少費やしたとしても、心痛みは少なくなりますからね!とも、言い聞かせます💦💦

交換作業

青色のアルマイト加工されたアルミボルトが、ちょっと浮いてましたよね。
f:id:Minow:20230411151258j:image

それをシルバーのボルトに交換した事で、色の統一感が出ましたね。

f:id:Minow:20230411151351j:image

因みにクラッチレリーズのバンジョーボルトはM10サイズで、ネジピッチは1.0mmです。

 

ブリーダーボルトはM8サイズになります。
f:id:Minow:20230411151307j:image

このボルトは他よりも特にサビが酷かったため、今回交換して良かったと思いました。

クラッチのマスターシリンダーはB-KING用に交換したこともあってか?、バンジョーボルトはネジピッチ1.25mmのM10サイズでした。
f:id:Minow:20230411151319j:image

ここもシルバーしたことで、色の統一感がでました。
f:id:Minow:20230411151338j:image

小さな部品についても、以前に交換した際に妥協せず行なうべきだったかな?と思います。

それでも数年前ならステンレスボルトを選択したと思いますが、同じ値段でチタンになったと思えば待った甲斐があったのかな☺☺

 

感想

ボルト交換だけで操作性がアップするわけでもありません。パット見で変化があまり無い箇所でしたので、自己満足度は少々低めでした。

が、後にジワジワとやって良かったと思える交換でした。

 

ここ数年行ったカスタムにおいては、あまり色に気にせず行いましたため、色の統一感がなく、バラバラといった感じでした。

これで少し統一感が出ましたね。

 

あとバンジョーボルト交換作業の残りは、フロントブレーキになります。

ここもバンジョーアダプターのカラーリングとホース両端部もシルバーにしたくなってきました☺☺