イナズマ1200整備日記

イナズマ1200のバイク整備と、整備と称するDIYレベルで出来るプチカスタムを行っていきます。そんな記録とキャンプツーリングに必要な小道具類などをDIYした記録、そして旅行の記録です。

単管パイプ小屋(屋根)

SolpexJP 屋外ソーラー充電する人感センサー付ライトの取付け(宅配ボックス開閉と防犯対策)

防犯対策の目的もありますが、私にとっては夜に宅配ボックスを開閉し易すくなるよう、単管パイプのバイク小屋の屋根下に、SolpexJPのソーラー充電する人感センサー付ライトを取付けました。 今回購入したライトは2個セットになります。 ソーラーパネルとライ…

バイク駐車時にスライド移動し易い?ようセンタースタンド下に防音マット敷き

100円ショップのポリエチレン系樹脂シートをセンタースタンドの下に敷いて駐車させておくと、そのシートの上ではバイクを楽にスライド移動させる事が出来ます。 これだけで、めちゃくちゃ楽に移動させることが出来ますよ! minow.hatenablog.com とても便利…

単管パイプをレールとした走行ローラーの製作(バイクを吊上げる設備の走行ローラー設置)

目次 はじめに 経緯 走行ローラー製作 設置 最後に はじめに 単管パイプを使用した吊上げ設備のうち、パイプをレール(軌条)とし走行するローラーを製作し、レバーブロックの吊上げ位置を前後左右に移動できるよう、改良することにしました。 経緯 レバーホ…

高評価な象印チェンブロック レバーホイストYⅡ-15(150kg) をトロリーと組合せてバイクを吊上げる  (購入・インプレ)

象印チェンブロック社のレバーホイストYⅡ-15(150kg吊)を使いバイクのフロント側を吊上げました。製品を使用した感想を記載しておきます。高く評価します。 長くバイクを所有し整備してきましたが、過去に250kg吊クラスのレバーブロックを所有し使用しまし…

単管パイプバイク置場に単管パイプトロリーをDIY製作・設置(2インチ ボートローラーを使用した自作品)

目次 はじめに 経緯 ホイストビーム設置 【取付前】 【部材購入】 【取付後】 トロリー製作 ローラー 部材 仕上げ レバーホイスト シャックル 全体組立て トロリー設置 最後に はじめに 今回は単管パイプをクレーンビームとしたトロリーを製作し、吊上げ設備…

420D厚手バイクカバーの更新【COVERGROUP 最新(3XLサイズ)】

目次 はじめに これまで使用してきたバイクカバー 商品検索 購入したCOVERGROUPの最新バイクカバー 最後まで購入を悩んだWANDAのバイクカバー デイトナのバイクカバー 300Dのバイクカバー 最後に はじめに 3年前に更新したバイクカバーは、太陽光により多少…

単管パイプ バイク小屋(雨避け壁)のDIY

目次 はじめに 垂木設置 枠材 壁材 感想 一般的な枠材の紹介 はじめに バイク小屋の屋根を設置したあと、暫く屋根とバイクカバーだけで保管してきましたところになります。 minow.hatenablog.com 屋根だけだと強い風雨の際、横からふきこんできます。直射日…

バイクカバー交換(オックスフォード 420D厚手生地 へ更新)

目次 はじめに 購入サイズ 生地 縫製 比較品 購入品 使用した感想 2020.11追記 はじめに バイクの維持管理のための整備を少しでも減らしたいなら、バイクの保管状態を良くすることです。 バイクの保管状態が良いとは、湿気が少なくて、直射日光を遮り温度変…

単管パイプ 自転車小屋 (自転車置き場・サイクルポート) の自作   (雨よけ屋根 バイク置場DIY)

目次 前提 はじめに 購入材料 設置作業 最後に 前提 広い土地をお持ちの方には、あまり役に立たないかもしれません。物置メーカーの既製品が入るなら、それに越したことはありません。カタログから選び購入するだけで、簡単に設置出来ます。 狭い場所を、有…

単管パイプ バイク小屋(置場)の自作とその値段 (DIYフレームスタンド・ハンガー 自転車小屋として使用可)

目次 はじめに コンクリートベース 骨組みの選定 骨組み作り 屋根作り 必要な道具 主なジョイント材料の紹介 はじめに バイクは走行すると金属部は磨耗し、長年経過するとゴム類は劣化します。そうしてメンテナンス作業が発生します。新車のうちは軽いメンテ…