目次
はじめに
バイクは良い状態をキープしていますので、整備作業を一旦休止するつもりでした。
が、休むことなく直ぐに整備作業の準備が始まりました。
整備作業は休止しますが、その間にいつか行うであろう補修パーツをストックしておこうと、時間があるうちに購入し始めたところになります。
パーツ購入
これまで交換したことのないゴムパーツとして、キャブレターの真空ピストンダイヤフラムを交換しよう考えました。
が、純正パーツを交換しようとすると、ダイヤフラムゴムとピストンのアッセンブリー交換になり、1個1万円を超える高額となります。
4連キャブレターなので、合計4万円を超えることになります。
そこで、京浜キャブレターCVK32 を搭載したメジャー車種を検索してみました。
すると、ゼファーシリーズのうちCVK32を搭載するのは、750ccでした。
因みに400ccはCVK30、1100ccはCVK34で正しかったかな?
他にもキャブレターCVK32を搭載した車種はありますが、ゼファー750を軸としてパーツ検索してみました。
パーツ検索してみると、ゼファー750の後継機種であるZR-7と同じようでして、幾多のネットショップの中でもAmazonから販売されるパーツが最安値でした。
楽天市場、ヤフーなどは更に手数料が割増しされた価格なのか?
ダイヤフラム交換したいだけなのですが、キャブレターの他のゴムパーツのみならず、フロートもニードルバルブゴムもジェット類なども色々ついて、さらに4セットで1万円台で購入できるお得なパーツがありました。
イナズマ1200のメインジェットは#92ですが、そのオーバーサイズとなる#95、#98もセットに含まれています。スロージェットも同じ#35だったりと、色々共通するパーツが含まれています。
とても魅力的な商品ですね。
しかし、耐ガソリン性のゴムパーツの購入が、今回の目的であるため、ダイヤフラムのみのパーツ購入としました。
値段は、4個セットで3000円くらいでした。
このダイヤフラムゴムが使えそなのか?パーツ到着次第、ダイヤフラム交換してみたいと思います。
交換作業
ガソリンタンクを外し、キャブレターの頭を出します。
4連キャブの両端1番と4番は、キャブレターを外さなくてもダイヤフラム交換が出来ます。
ネジを4本外すと、ダイヤフラムゴムが現れます。
ダイヤフラムにはピストンがくっついていますが、ピストンには前後の向きがあります。
少し凹みがある方がエアークリーナー側になります。
今回購入したダイヤフラムゴムと見た目比較しましたが、全く同じで問題なしです。
取付けてみましたが、こちらも問題なしでした。
キャブレター2と3番の交換は、もう少し暖かくなった春に行おうと思います。
気温が低いとゴムが固くなっており、キャブレターを外し難いんです。
屋外が寒すぎて、気が進まないんですね。