イナズマ1200整備日記

イナズマ1200のバイク整備と、整備と称するDIYレベルで出来るプチカスタムを行っていきます。そんな記録とキャンプツーリングに必要な小道具類などをDIYした記録、そして旅行の記録です。

202111 青森観光備忘録

目次

 

私の趣味活動はバイクと小型ボート釣りがメインとなっていますが、環境(物と天候など)が揃っていないことには活動は始まりません。

出張が多く続くと、必然的に活動停止となりますし、長期出張となると尚更です。

そんな状況が続くなか、ふと私の思考回路を解析してみました。

バイクのロングツーリングでなら立ち寄るけれど、逆に行かない所とは?と。

 

ロングツーリングだとどうしてもワインディングロードがメインとなり、移動に多くの時間を割いてしまうのだと(;´Д`)

観光メインとし、そんなに走らなくても?って思うところもありますが、長期間の休みなどないため時間的余裕はなく、結局のところ走りがメインになってしまいます。

繰り返しになりますが、観光要素を取り入れつつも移動していくと、どうしても半島巡りのような最端を目指したり、綺麗なワインディングロードを目指してしまうのです(^_^;)

バイクに限らず車で観光する時も同じ傾向となってしまいます。

 

出張中で車もバイクも無く移動手段が公共交通機関のみしかない状況であるなら、行ったことのない観光地へ電車を乗り継いで行ってみようと・・・。

そんな観光の中から次また訪れたい場所が見つかったら良いな?と。

 

結論からすると、また行きたい!

となりました😁

 

以下は、巡ってきた観光地を淡々と記載する徒然日記となります。

 

先ずは仕事として向かった先での話から

小川原湖の海側を通る県道170号を北上している時、小川原湖北側にあたる庭溝地区は牧草地となっており、刈り入れ直後であったことから白鳥が飛来していました。
f:id:Minow:20211120203200j:image

牧草地と白鳥が朝日に照らされ、綺麗な景色でした。
f:id:Minow:20211120203339j:image

f:id:Minow:20211120203423j:image

そして夕暮れ時、六ケ所村での夕焼け空と風車がとても綺麗でした。
f:id:Minow:20211124082740j:image

毎日綺麗な景色が見れたのか?と言うと2週間滞在して晴れ間に出会えたのは2日のみ、あとは雨曇りばかりでした。しかし、少ないチャンスを大切にし、綺麗な景色を綺麗に写真に撮れました。

 

青森市観光

善知鳥神社(うとうじんじゃ)
f:id:Minow:20211120203604j:image

市杵島姫命多岐津姫命多紀理姫命宗像三女神を主として祀る歴史長い神社なんだそう。

f:id:Minow:20211120203634j:image

utojinja.sakura.ne.jp

へ〜。

朝飯前の散歩で良い勉強しました。

それで朝ごはんは?青森観光と言ったら海鮮ののっけ丼?

前に何回か食べたからな〜。

そこで、駅前にある

お食事処おさない

f:id:Minow:20211124085601j:image

f:id:Minow:20211124085620j:image

このホタテ味噌焼きが人気らしく、食べてみました。

結果は美味しい!また食べたい!

 

青森県立美術館

f:id:Minow:20211120203717j:imagef:id:Minow:20211120203747j:image

館内の休憩所もとてもオシャレですね。

f:id:Minow:20211120203844j:image

奈良美智さんの作品<あおもり犬>と同じポーズにて、大きさを対比してみました。
f:id:Minow:20211120204329j:image

人を対比物として写真に入れないと、大きさが伝わりません。この作品、めちゃくちゃ大きい!

他にも写真撮影可能な美術品がありました。

f:id:Minow:20211120204523j:image

絵心などないのですが、館内の美術品も楽しめました。

www.aomori-museum.jp

ワ・ラッセ

かなり偏見でしょうけど、青森観光と言ったらまずは"ねぶた"でしょう。

そのねぶたが展示されるワ・ラッセを訪れました。

f:id:Minow:20211127170913j:image

f:id:Minow:20211127170310j:image

青森駅のすぐ近くにありますので、電車移動には有り難い。そしてこれからの寒い季節もとても観光しやすいロケーションになります。

館内に入るとりんごのねぶたアートがお出迎え。

f:id:Minow:20211127170249j:image

館内には大型ねぶたが展示されており、とても迫力ありました。

f:id:Minow:20211127170540j:imagef:id:Minow:20211127170628j:image

対比物を写真に置かないと、ねぶたの大きさが伝わりにくいですね(汗)

何枚も写真を撮り、楽しめました。

www.nebuta.jp

五所川原陸奥鶴田観光

鶴の舞橋

陸奥鶴田駅に下車し、向かった先は鶴の舞橋

鶴をイメージした駅舎の屋根でした。
f:id:Minow:20211130222059j:image

この日の天気は晴れ間と小雨が短時間に繰り返し訪れる少し悪かったのですが、
f:id:Minow:20211130222229j:image

そのお陰もあり、綺麗な虹が見れました。
f:id:Minow:20211130222604j:image

岩木山の頂上付近には雪雲がかかっており、吹きつける風は少しチクチクするような寒さに冬の到来を感じられました。
f:id:Minow:20211130222716j:image

鶴の舞橋は、木で造られた日本一長い橋になります。

f:id:Minow:20211130222959j:image

岩木山との景色も良い!

 

橋をあちこち写真撮りしたあと、鶴の舞橋の北側にある丹頂鶴自然公園を訪れました。
f:id:Minow:20211201082453j:image
ここでは丹頂鶴が飼育されており、綺麗な鶴を近くで見られました。
f:id:Minow:20211201082417j:image

 

立佞武多の館

www.medetai-tsuruta.jp

青森市のねぶたも凄かったのですが、五所川原市の大型立ねぷたも見てみたかったので、五所川原駅を訪れました。

f:id:Minow:20211201083437j:image

f:id:Minow:20211201083511j:image

駅から立佞武多の館までは近いため、歩いて向かいました。駅を出て歩き始めて直ぐに感じたことがあります。
f:id:Minow:20211201083549j:image

それは電柱と電線が道路付近にないことです。美観上の目的でない地域はありますが、さらに看板や道路標識が道路上に架かっていません。

大型立佞武多が通れるようになっている街の造りであると直ぐに感じられました。

それは、実際に大型立佞武多を見てみて納得のスケールでした。
f:id:Minow:20211201084149j:image

この高い建物の中には、
f:id:Minow:20211201084808j:image

この天井までの高さの立佞武多が3体展示されていて、毎年1体づつ造り変えられていくのだそうです。
f:id:Minow:20211201084854j:image

f:id:Minow:20211201085125j:image

デカ過ぎて、少し離れて写真を撮らないと全部入り切らない大きさでした🤷

f:id:Minow:20211201085400j:image

f:id:Minow:20211201085444j:image

ある程度はパーツ毎に地面で製作し、組み上げるのでしょうけど、高所での作業となるため、製作はとても大変だと思います。

危険が伴う高所作業ご安全に!

そのお陰で観光させてもらえました。

tachineputa.jp

弘前市観光

弘前城

弘前城の桜はとても有名で、その時期にしか訪れたことがなかったのですが、紅葉時期も綺麗な景色でした。
f:id:Minow:20211202081905j:image

天守閣周りを散歩していると、この日の朝も綺麗に虹が岩木山側に見られました。

f:id:Minow:20211202082602j:image

この写真の時だけ天気が良かったくらいで、直ぐに曇→雨と急変してきました。

肉眼ではとても赤と黄色が映えて見えたのですが、少し光量が少ないため写真にすると、少し映えない画像になってしまいましたね。

スマホ写真の無加工のままなのですが、これでも素材の良さは伝わるかな?

f:id:Minow:20211202081950j:image

f:id:Minow:20211202082037j:image

f:id:Minow:20211202082504j:image

www.hirosakipark.jp

 

弘前れんが倉庫美術館 カフェアンドレストランブリック

f:id:Minow:20211202083423j:image

f:id:Minow:20211202083456j:image

f:id:Minow:20211202083525j:image

フラッシュなしなら写真撮影可能との事で、ここでも沢山写真を撮ってきました。
f:id:Minow:20211202083554j:imagef:id:Minow:20211202083623j:image

www.hirosaki-moca.jp

美術の心得はありませんが、いくらかのインスピレーションは持ち帰ることが出来たかな?

 

最勝院五重塔

先の美術館から少し歩いた所に、五重塔がある最勝院があります。

ここの紅葉が目的であるなら少し遅かったのですが、綺麗な建造物をバッチリ撮影してきました。

f:id:Minow:20211202084342j:image

f:id:Minow:20211202195406j:image

f:id:Minow:20211202084421j:image

f:id:Minow:20211202195449j:image

ずっと曇っていたのですが、帰ろうとした時に晴れ間がやってきたため、引き返してまた写真を取り直しました😁

www15.plala.or.jp

 

 

長尾中華そば

見た目からして魚節たっぷりな濃厚中華そばだと分かります。
f:id:Minow:20211202083749j:image

麺が箸の先端と同じ太さでした。
f:id:Minow:20211202083812j:image

つけ麺スタイルのスープが丼ぶりに麺と一緒になって出てきたと言うのが、伝わりやすいでしょうか。

とても好きな味でした。関東では神田にもお店があるようなので、行ってみようと思います。

www.naga-chu.com