イナズマ1200整備日記

イナズマ1200のバイク整備と、整備と称するDIYレベルで出来るプチカスタムを行っていきます。そんな記録とキャンプツーリングに必要な小道具類などをDIYした記録、そして旅行の記録です。

磐梯吾妻スカイラインと吾妻小富士観光

とても遅いのですがSNSを始めたところになります。そのことで、過去に撮り溜めた沢山の写真整理をしながら、アップロードしておりました。

そこでブログを書くのは久しぶりになります。

 

他の方の写真を拝見していて気付いたことがあります。それは、行って見たことのない場所が、日本にもまだまだ沢山有るってことです。

 

夏は暑いので、気温が低くなる傾向となるよう、北緯を上げる(北に向かって走る)か、高度を上げる(峠道を目指す)ことにしています。しておりました。

磐梯山周りへは過去に何回か訪れましたが、その度に猪苗代湖桧原湖〜米沢へ抜ける北上最短ルートしか通らなかったと。

 

今まで通ることの無かった磐梯吾妻スカイラインと、吾妻小富士からの絶景スポット
f:id:Minow:20210831172444j:image

コレをみたくなり急遽、福島県へ出掛けることにしました。急遽と言っても天気予報で良さそうだと分かった数日前の思いつきになります。

 

土曜日の午後から自宅を出発し、向かった先は土湯温泉にあるホステルタイプの宿

YUMORI ONSEN HOSTEL

f:id:Minow:20210831112007j:image

f:id:Minow:20210831111836j:image

チェックインは遅くなってしまい7時頃となりました。遅くなった理由は、高速道路のサービスエリア巡りをしたためです。

 

宿に入ると開放感あるロビーと言うのか、ホステルタイプなので、シェアキッチンも付いたシェアスペースになっておりました。
f:id:Minow:20210831112412j:image
f:id:Minow:20210831112304j:image

f:id:Minow:20210831112933j:image

ゆったりした空間でしたね。

シェアキッチンで家族全員分の料理を作るパパさんが一人おられましたが、その方だけはガツガツと作業されており、ゆったりとは無縁のように感じられました。

温泉の泉質はサラリとした感じでした。

 

温泉浸かり、即就寝

 

 

翌朝遅くまで寝ているつもりだったのですが、何故か日の出の時間に起きてしまいました。

 

なんとなく外を見ていると、朝焼けがキレイだったので写真にしました。

f:id:Minow:20210831124036j:image

これですっかり目が覚めてしまいました。

朝食時間までは3時間近くもあったので、散歩することにしてみました。

 

が、散歩してみたものの時間が早いため店など開いているわけもなく、すぐに終了

 

次は近くにある沼を目指して歩くことに。でも歩くのは面倒なので乗り物移動することに。

車だと細く感じる道、バイクなら所々に砂利が浮いて嫌な道を、土湯温泉から数キロ走った先にある女沼までやってきました。

f:id:Minow:20210831125124j:imagef:id:Minow:20210831125143j:image

綺麗ですね。女沼

と言うことは当然、男沼があるわけですが、歩行距離が長かったため、ここは断念(汗)

この沼地は、夏でこの景色なので、秋期の朝の景色はサイコーでしょう。

朝飯前に良い景色を見られました。

 

宿に戻ったら直ぐ温泉に入り、その後朝食にf:id:Minow:20210831125634j:image

朝食を食べ終わり、直ぐに出発したのですが、朝8時半過ぎになってしまいました。

ここの朝食は朝7時から食べられると有り難いですね。

もしくは朝食時間が8時からのままなら、食事目的でもないなら素泊りでも良いかな。

 

何せこの日の朝は、久しぶりに雲一つない快晴だったので、体がウズウズして仕方ありませんでした。

早くスカイラインを走りたい!見たい!って

そんな逸(はや)る気持ちを抑えつつ、土湯温泉から走ること1時間で到着したのは、浄土平駐車場手前のヘアピンカーブになります。
f:id:Minow:20210831125932j:imagef:id:Minow:20210831172500j:image

ここの絶景サイコー!

 

でも、この景色をさらに高い視野から見ると、もっと綺麗だと思いませんか?

でも、そんな都合の良い視野ってあるの?

ドローンを使わないと・・?

いやいや、吾妻小富士山頂の火口部から見えるんですね。

 

私は、かなり歩きたくない性分でありますが、少し登ってみました。

山頂って聞くと登山をイメージしますが、吾妻小富士は駐車場から高低差が少ししかないので、バイクツーリングの途中でも登りやすい山なのです。
f:id:Minow:20210831110838j:image

登ること10分程度で、これまた絶景!

火口が綺麗でした。
f:id:Minow:20210831174251j:image

火口部を一周しながら見ると綺麗さ具合が、更にアップしました。

 

吾妻小富士火口から見た一切経山
f:id:Minow:20210831110614j:image

吾妻小富士から見た福島市
f:id:Minow:20210831134906j:image

吾妻小富士山頂付近から見た浄土平側
f:id:Minow:20210831134925j:image

吾妻小富士から見た磐梯吾妻スカイライン
f:id:Minow:20210831134938j:image

吾妻小富士から見た浄土平駐車場と一切経山f:id:Minow:20210831135003j:image

この景色たち、綺麗でした。

f:id:Minow:20210831110730j:image

バイクツーリングがメインだと、吾妻小富士だけ立ち寄るだけで良いと思います。

が、ここ浄土平まわりは吾妻小富士だけでは勿体ない!酸ヶ平、一切経山も見たい!ってことで、ぷち登山してきました。f:id:Minow:20210831181909j:imagef:id:Minow:20210831181923j:imagef:id:Minow:20210831182003j:image

もう一つ反対側の山にあたる一切経山から見下ろす五色沼も見てきました。

f:id:Minow:20210831175050j:imagef:id:Minow:20210831175737j:imagef:id:Minow:20210831175813j:image

この日は気温30℃超える真夏日猛暑日?)の中でのプチ登山(ハイキング)だったため、降りてくると汗が止まりません(汗)

 

そこで、スカイラインを降りてくると途中にある高湯温泉 あったか湯にて、汗を流しました。

f:id:Minow:20210831143017j:imagef:id:Minow:20210831143031j:image

f:id:Minow:20210831143050j:image

f:id:Minow:20210831174723j:image

泉質は、白濁し硫黄の香りがするThe温泉って感じです。

 

下がった血糖値を上げるため、ささきファームカフェにてソフトクリームにて栄養補給
f:id:Minow:20210831142858j:image

f:id:Minow:20210831142934j:image

グレープソフトはサッパリ味、わさびソフトはツンってしなくい甘み、ノーマルなソフトクリームと、どれも美味しい!

 

土産は、JAが運営する直売所にて販売される格安な桃と梨としました。どちらも瑞々しくて美味しかったです。

 

バイクツーリングで、磐梯山安達太良山の周りを走るとサイコーですね。

けれど、登山要素が少し多めのツーリングも良いと思いますよ。

 

 

 

高速道路のサービスエリアにて立ち寄り購入した『カリッキー』という商品名のいぶりがっこをドライ加工したチップスみたいな食べ物が、我が家にとって今回一番のヒット商品でした。

その中でもチーズが一番ウケました。